バイクパーツ塗装
アンダーウルフ

バイクパーツ塗装 アンダーウルフ

フレーム・
マフラー塗装frame・muffler painting

フレーム・マフラー塗装

フレーム塗装flame painting

フレーム塗装工程では、最初に既存の塗膜の剥離処理を行い、剥離後の表面状態を確認します。
その後、ショットブラスト処理を施し、フレーム表面を滑らかに整えることで、錆や汚れを取り除き、塗装の密着性を高めます。
次に、脱脂と空焼き工程を行い、油分や汚れを除去した後、防錆効果を高めるプライマー塗装を施し、パウダーコートの下地を作ります。
仕上げに、耐久性に優れたパウダーコーティングを施し、日常の使用環境でも長く美しさを保つ仕上がりを実現します。
また、複数のカラーバリエーションからお好みの色をお選びいただけるので、あなたのバイクにぴったりの個性を引き出すことができます。全ての工程を丁寧に施すことで、見た目の美しさと耐久性も向上し、愛車を長く大切にお使いいただけます。

パウダーコーティング

パウダーコーティングは、溶剤を含まない乾式塗料の一種で、
熱を加えることによって硬化するタイプの塗料です。
溶剤を使用せず、揮発性有機化合物(VOC)を含まないため、環境にも優しい塗料となります。
紫外線、雨、風、塩害などの環境条件にも比較的高い耐久性を誇ります。

加工前 ショットブラスト プライマー塗装 パウダー塗装
  • 加工前
  • ショットブラスト
  • プライマー塗装
  • パウダー塗装

色見本

ブラック01(HDブラック)

ブラック01

(HDブラック)

ブラック03(マットブラック)

ブラック03

(マットブラック)

七分艶ブラック

七分艶ブラック

グロスホワイト

グロスホワイト

ブルー01

ブルー01

レッド03(スーパーレッド)

レッド03

(スーパーレッド)

※ウレタン塗装も対応しておりますのでお気軽に
お問い合わせください。

マフラー塗装muffler painting

マフラーは紫外線や雨に加え高温になる為、使用による経年劣化も目立つ部品となります。
鉄素材のマフラーなど錆で穴が空いてしまったり溶接が外れてしまうことも懸念される重要な部品となります。
当社では旧塗膜の剥離や錆の除去を行い、耐熱性に優れた塗料を用いてマフラーの再塗装を行っております。
下地処理をしっかりと行う事で熱による剥がれや変色を防ぎ、長期間美しい状態を保ちます。
また鉄素材以外にステンレスやチタンへの塗装も可能ですのでお気軽にお申し付けください。

加工前 ショットブラスト 耐熱塗装
  • 加工前
  • ショットブラスト
  • 耐熱塗装

色見本

  • マットブラック

    マットブラック

お問合せ・お見積 依頼contact

ご不明な点やご質問、お見積など
お気軽に
お問い合わせください。対応パーツや
塗装方法・塗料についての
ご相談も歓迎です。

TEL. 059-267-0123

平日 10:00~17:00